loader
synco公式サイト

タスク管理&業務支援ツール「synco(シンコー)」サービス開始のお知らせ

弊社は、クリエイティブ業界向けに特化したクラウドベースのタスク管理&業務支援ツール「synco(シンコー)」をリリースし、2017年9月25日より一般向けにサービス提供を開始することを発表いたしました。

■「synco」とは

「synco」は、属人的で非効率になりがちなクリエイティブ制作(特にCMなどの映像制作)の業務フローを最適化し、作業効率を改善するために開発されたクラウドベースのタスク管理&業務支援ツールです。
直感的に操作しやすいUIと、制作の現場ですぐに使えるプロジェクトテンプレートや資料の自動作成機能を通じて、クリエイターの業務負担を軽減します。

 

■「synco」の特徴

1. 直感的なUI&スマホ対応で手軽にタスク管理

ドラッグ&ドロップで誰でも直感的に操作できるUIで、プロジェクトごとに各タスクの進捗状況(誰が今何を担当していて、どこまで進んでいるのか)を簡単に一覧できます。
スマートフォン(iOS/Android)にも対応済みのため、外出先でも気軽に状況をチェックできます。

 

2. クリエイティブ制作で使える豊富なプロジェクトテンプレート

クリエイティブ/広告制作向けのテンプレートが充実しているため、新しいプロジェクト(案件)が始まる度に毎回タスクを登録し直す必要はありません。プロジェクトの種類(例:CM制作・WEB制作など)を選ぶだけで、タスク一覧の自動生成&職務に応じた割り当てが行われます。

 

3. 映像制作に必須のPPM資料・カット表を自動で作成

「毎回ゼロから作るのが面倒」「意外と時間がかかってしまう」という声も多い資料作成作業を効率化します。

⇨PPM資料: 入力済みのタスクと連携する形で、PPM資料を自動生成。必要な情報を順に追加していくだけで、抜け・漏れのない資料が完成します。
⇨カット表: 取り込んだ動画ファイルを再生しながらキャプチャし、コメントを書き加えるだけでカット表が完成します。

 

■サービスへの想い

弊社の親会社にあたるノースショア株式会社の代表取締役・石井 龍は、「クリエイターのための楽園を作りたい」という想いから、現場で働くクリエイターが最大限パフォーマンスを発揮できる環境作りや組織作りに長く取り組んでまいりました。
近年は様々な業界において「働き方改革」の重要性が認識され始めています。その複雑さと属人性から特に長時間の過重労働に陥りがちだったクリエイティブ制作の現場も、テクノロジーの力を使えば変革できるのではないか。長年の想いとこのような問題意識をベースに、石井が着想したのが「synco」でした。長くクリエイティブ業界に携わってきた弊社代表・樫尾がその想いを受け継ぐ形で、「synco」の開発が始まりました。

すべてのクリエイターが面倒な雑務や単純作業から解放され、真に創造的な仕事に集中できる環境を作りたい。「synco」のサービスを通じて、私たちはこのビジョンを実現していきます。

現場のクリエイターから経営層まで、クリエイティブ業界で働くすべての人のためのプラットフォームを目指して、今後もさらなる開発・機能改善を進めてまいります。

X

Your message was sent successfully

Duis commodo risus et magna suscipit aliquam. Curabitur gravida efficitur purus. Pellentesque finibus neque sit amet justo volutpat tincidunt enim id turpis feugiat